ご覧頂き、ありがとうございます
先日、facebookで各種勉強会をされている方からお声かけいただき、
商品写真の撮影&勉強会にお邪魔しました。
①シャープに写っていること
②正しい明るさに写っていること
③正しい色に写っていること
・・・
・・・
と教えていただき、
特に③については大発見でした!!
照明を施した際は
その電球の色で、
カメラがうけとる、「白」の基準が変わります
そこで教えていただいた、上のグレーのカードを使って
マニュアルでホワイトバランスを設定しました
すると、白磁の色が何とも自然にでました
手前から、「お茶漬け昆布」「花山椒しぐれ」「近江牛葡萄酒焚き」です
プロの世界では、当たり前な事も、
アマチュアカメラマンには、目からウロコの大発見でした^^
お世話頂きました皆様、ありがとうございました♪