毎年2月の初めの午(うま)の日が初午です。京都の伏見稲荷大社で大祭が行われます。
五穀豊穣・商売繁盛の神としてあつく信仰を集る祭神の稲荷大神が、この日に稲荷山に鎮座したという言い伝えから初午の諸行事が始まったようです。
お稲荷さんにあるキツネは稲荷大神のお使いの動物で、このキツネの好物が揚げ豆腐とされています。またお家に祀ってある稲荷神には、初午の日にいなり寿司を供えたそうです。
調理加熱時の食欲をそそる色の目安として、よく「きつね色」と言われておりますが、これは揚げ豆腐の色とキツネ毛の茶色似ていることが由来なのでしょうか。そこから派生してキツネはおあげが好きと言うことになったのでしょうか・・