過ごしやすいお天気が続き、
桜も良い頃合いになってきております
上賀茂神社の白いしだれ桜には
「御所桜」との名札が付けられました
内容は「当神社社家蒋池清山が孝明天皇から御下賜されたしだれ桜を明治六年に奉納したもの」とされております。
この桜の木はこの地に130年あまり座しているのですね。
いまちょうど満開です
御所桜手前のべにしだれは、咲き始めです。
ソメイヨシノは8分頃でしょうか
この週末が見頃となりそうです。今年は早く咲くといわれていた桜ですが、上賀茂では例年と同じくらいで4月10日前後が見頃のようです。
ところ変わりまして
下は洛中・先斗町歌舞練場と鴨川のしだれ桜です
先斗町歌舞練場では5月1日より
雪女に見初められた扇職人の物語・雪女御扇面姿絵(ゆきにょうごおうぎのすがたえ)を中心に、四季の京の移ろいをテーマにした「四季の草子」が演じられます。
少し気の早い話で申しわけありません
下は川端通り沿い・夕暮れに堰堤をバックにしたソメイヨシノです
左奥の方ではこれも5月から始まる鴨川納涼床の準備が始まっております。
以上ご紹介まで ありがとうございました