別名、山紫陽花とよばれいる七段花は、昔は幻のあじさいでした。
江戸時代後期、近代日本と西洋の橋渡しをした、ドイツ人医師シーボルトがその美しさにひかれ日本の花を紹介した 『Flora Japonica』 の中にしるされてから、ほどなくシチダンカは絶滅したと思われておりました。
その存在が次に確認されるのは、120年ほどかかってからの神戸です。
可憐ではかないその姿は、次々に挿し木されその後全国にひろがったそうです。
この紅白の七段花も、ずいぶん前にお客様に頂戴した物を、女将が育てております。